株式会社ジェイ・エム・エス 三次工場

生産機械の機械設計

概要
職種 生産機械の機械設計
雇用形態 正社員
給与 月給220,000円~250,000円
勤務時間 08:20~17:15
勤務地 〒728-0016 広島県 三次市 四拾貫町山家350
応募資格
求める人材
ご相談ベースのお問い合わせも歓迎です。
まずはお気軽にご応募ください。

<必須>
CADを使用した機械設計経験

<あれば尚可>
AutoCADの操作経験
DETAIL

求人情報 詳細

職種 生産機械の機械設計
仕事内容
 東証スタンダード市場上場企業にて安定就業!
 医療機器製造機械の設計スタッフを積極採用中!

・福利厚生が充実!
・遠方からのご応募も歓迎!借り上げ社宅制度あり
・残業は月10時間程度と少なめ!日勤のみ
・医療機器で世界を支える重要なお仕事!


【 仕事内容 】
医療機器の製造機械を設計していただきます。

・生産機械の設計
・生産機械の組立・据付・生産立ち上げ
・生産設備の修理・改造
・新規に導入する生産機械の仕様検討、及び製作業者との交渉など
・海外工場での生産機械の据付・生産立ち上げなど

<入社後の流れ>
人事部による配属前研修を行った後、1週間ほどをかけて
製造部署・品質管理課・生産管理課などを回っていただき
ご自身が設計していただく機械がどう活躍しているかを見ていただきます。
部署に配属後は専属の先輩が付き、丁寧に研修いたします。

<勤務場所の設備>
・休憩所あり
・社員食堂あり(仕出し弁当購入可能)
・個人ロッカーあり
・受動喫煙対策あり(喫煙ルームあり)


~株式会社ジェイ・エム・エス~
東京証券取引所スタンダード市場上場の医療機器メーカー
東京と広島に本社を構え、医療機器から人々の生活を支えています。
プライバシーマークの取得をし、健康経営有料法人の認定も受けております。
今回募集する三次工場では、注射針、注射器、栄養カテーテル、人工透析用翼状針などがあり、
中でも針管は、JMS国内海外の生産拠点に供給。
各工場で最終製品に組み込まれ、世界80箇所以上の国と地域へ販売しております。


【福利厚生・待遇】
・社会保険完備
・社員持ち株会
・確定拠出年金(DC)
・提携ローン
・借り上げ社宅制度あり
・作業服支給
・交通費支給 上限35,000円/月
・車/バイク/自転車通勤可
・駐車場/駐輪場あり
・昇給賞与あり
・自社保養所(大山)利用可
・会員制リゾートホテル利用可
・制服支給
・資格取得支援
・カープ戦チケット(抽選)
・交響楽団コンサートのチケット(抽選)
雇用形態 正社員
給与 月給220,000円~250,000円
  交通費支給:別途全額支給
昇給・賞与昇給 年1回 賞与 年2回
休日・休暇年間休日 120日
待遇服装自由 髪型自由 髪色自由 社員登用制度あり 研修制度あり 社員割引あり 産休・育休取得実績あり 住宅手当あり バイク/自転車通勤可 資格取得支援制度あり 社会保険制度あり 制服貸与 車通勤可 福利厚生充実
勤務地 〒728-0016
広島県 三次市 四拾貫町山家350
勤務地までの
アクセス
八次駅から車3分
※マイカー通勤可
勤務時間 08:20~17:15
  1週間勤務日数:週5日
  月平均残業時間:10時間
  勤務可能な曜日:月 火 水 木 金 土
応募資格
求める人材
ご相談ベースのお問い合わせも歓迎です。
まずはお気軽にご応募ください。

<必須>
CADを使用した機械設計経験

<あれば尚可>
AutoCADの操作経験
歓迎条件経験者歓迎 第二新卒歓迎
特記事項【給与】
月給 220,000円~250,000円
※経歴・スキルを考慮し決定

通勤手当 上限35,000円/月
残業代

昇給:年1回
賞与:年2回

【勤務時間】
8:20~17:15
休憩60分(午前10分・昼40分・午後10分)

【休日・休暇】
土曜・日曜日・祝日・その他
GW・夏季休暇・年末年始
有給休暇(入社6か月後に10日間付与)
※会社カレンダーに準ずる
※年間8日程度の土曜日出勤あり
※休日出勤は年間5日間程度(基本的に振替休日あり)

【試用期間】
3か月(条件変更無し)
募集人数1名
COMPANY

会社情報

会社名 株式会社ジェイ・エム・エス 三次工場
事業内容 医療用機械器具・医療用品製造業
本社所在地 〒728-0016 広島県 三次市 四拾貫町山家350
工場長 泉田 隆司
ENTRY

お仕事の応募

  1. 1必要事項の入力
  2. 2入力内容の確認
  3. 3送信完了
氏名
ふりがな
性別
生年月日
メールアドレス
メールアドレス確認用
電話番号
現在の職業
履歴書
職務経歴書
応募の際には個人情報の取り扱い及び 利用規約への同意が必要です。
※注 携帯電話のメールアドレスの場合は、ドメイン指定受信など迷惑メール対策機能の設定状況により、メールが受信できない場合がございます。
ドメイン指定受信の設定について、事前にご確認ください。
ドメイン指定受信の設定を解除しないと、その後の企業様からのメールなどが受信できない場合がございます。

求人番号 この番号をオペレーターに伝えてください。 0249899

お問い合わせはこちら

050-3645-8273

受付時間:平日10:00~18:00(年末年始除く)