営業職
概要
職種 | 営業職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給180,000円~220,000円 |
勤務時間 | 08:30~17:00 |
勤務地 | 〒997-0851 山形県 鶴岡市 布目字宮田163-1 |
応募資格 求める人材 | <必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・年齢 64歳まで(定年を上限) <歓迎> ・営業の経験者 ・管理栄養士や栄養士資格をお持ちの方 <こんな方へおすすめ> ・当社のパーパスである「健康でありたい」「健康であってほしい」の想いを共有できる ・チームで協力し、顧客に向き合える ・自ら考え、周りに伝えることが出来る ・自責で物事を考えることが出来る ・データ分析などの数字を扱う業務が好き、やってみたい ・楽しいことを考えることが得意(好き) ・人口減少社会の問題解決に、食と通して貢献したいと思う |
DETAIL
求人情報 詳細
職種 | 営業職 |
---|---|
仕事内容 | / ・週休2日制!(土曜日、日曜日、その他) ・管理栄養士や調理師などの資格取得支援制度あり! ・産休、育休制度あり! \ 国、県、大手企業の給食業務委託、治療食、高齢者の給食サービスを行っている「株式会社ベスト」です。 ただいま《営業職》を募集中! 【 仕事内容 】 *病院、福祉施設、学校、幼保園等の委託給食事業の営業 *訪問先でのニーズによる同施設向け商品企画及び開発への情報展開の仕事 ・給食委託としての営業提案 ・セントラルキッチンで製造した給食商品の上記施設等への販売営業 ・営業先の食事提供に係る課題解決の提案 ・営業先で必要な商品の企画立案及び社内への開発提案 ・当社が製造しているソフト食(特許製造)等の卸し事業者への営業 ・その他当社が販売する商品群の営業 営業訪問先は、病院等の給食提供に係る施設への営業と、集団給食等で使用する当社製造食材を含む食品の営業及び購買管理の2パターン(山形県内、東北全域、関東) *出張:最長3日ほど 先輩スタッフがしっかりとフォローするので安心! わからないことは気軽に聞ける、働きやすい環境です。 【福利厚生・待遇】 ・社会保険完備 ・交通費支給 ※上限12,000円/月 ・マイカー通勤OK ・研修制度あり ・昇給あり ・賞与あり ・退職金共済加入 ・資格取得支援制度 ・資格手当 ・産休/育休休暇取得実績あり 関連ワード 給食業/給食調理/大量調理/衛生管理/フルタイム/営業/保育園/学校/企業/社員食堂/福祉施設/給食委託/クックチル/クックサーブ/ハローワーク/福利厚生充実/FJAC33030262245 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給180,000円~220,000円 交通費支給:別途一部支給 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
休日・休暇 | 年間休日 103日 |
待遇 | 研修制度あり 退職金あり 資格取得支援制度あり 社会保険制度あり 車通勤可 福利厚生充実 |
勤務地 | 〒997-0851 山形県 鶴岡市 布目字宮田163-1 |
勤務地までの アクセス | JR羽越本線「羽前大山駅」から車で6分 |
勤務時間 | 08:30~17:00 |
応募資格 求める人材 | <必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・年齢 64歳まで(定年を上限) <歓迎> ・営業の経験者 ・管理栄養士や栄養士資格をお持ちの方 <こんな方へおすすめ> ・当社のパーパスである「健康でありたい」「健康であってほしい」の想いを共有できる ・チームで協力し、顧客に向き合える ・自ら考え、周りに伝えることが出来る ・自責で物事を考えることが出来る ・データ分析などの数字を扱う業務が好き、やってみたい ・楽しいことを考えることが得意(好き) ・人口減少社会の問題解決に、食と通して貢献したいと思う |
歓迎条件 | 経験者歓迎 第二新卒歓迎 未経験者歓迎 |
特記事項 | 【勤務時間】 8:30~17:00/休憩60分 *1年単位の変形時間労働制 【給与】 月給 180,000円~220,000円 【昇給・賞与】 昇給 年1回(1月あたり3,000円~5,000円/前年度実績) 賞与 年2回(200,000円~450,000円/前年度実績) 【休日・休暇】 土曜日、日曜日、その他 お盆休暇、年末年始休暇、有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日) 【試用期間】 3か月 同条件 |
募集人数 | 1名 |
COMPANY
会社情報
会社名 | 株式会社ベスト |
---|---|
事業内容 | 給食業 |
本社所在地 | 〒997-0851 山形県 鶴岡市布目字宮田 163-1 |
代表取締役 | 野澤 俊彦 |
企業HP | https://best-ryoushoku.jp/ |
ENTRY
お仕事の応募
- 1必要事項の入力
- 2入力内容の確認
- 3送信完了