[正]鍵の取り付け交換施工スタッフ
概要
職種 | [正]鍵の取り付け交換施工スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給250,000円~350,000円 |
勤務時間 | 09:30~18:30 |
勤務地 | 〒232-0063 神奈川県 横浜市南区 中里1-13-6 |
応募資格 求める人材 | 【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可) 【推奨資格】 電気工事士 施工管理技士 など 資格保持者優遇 【求める人材】 ・未経験OK ・経験者歓迎 ・性別不問 ・身に着けたスキルを活かしたい方 ・新しい技術を身に着けたい方 ・人や地域に貢献する仕事がしたい方学歴不問 |
DETAIL
求人情報 詳細
職種 | [正]鍵の取り付け交換施工スタッフ |
---|---|
仕事内容 | \ 横浜市の鍵屋さんで正社員の募集です! / 横浜市南区中里の【有限会社カギの横浜ロックサービス】では鍵の取り付け、交換を行う施工スタッフを募集しています。 個人のお客様から、警察署、各防犯協会等からの施工の依頼など取引先は多岐に渡ります。 [具体的には] 基本的には鍵の取り付けや交換を行っていただきます。 防犯カメラの取り付け等も御座います。 未経験でも熟練のスタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください。 その他にも様々な商品の取り扱いや工事を請け負っていますのでお客様の注文に合わせた業務内容となります。 基本的には事務所に出社して頂き、お客様先へ向かっていただきますが、現場やお約束の時間次第で直行直帰の場合もあります。 【 給与 】 月給:250,000円~350,000円 固定残業代5時間分込み 昇給有り 賞与年2回 別途各種手当て 技術手当 無事故手当 皆勤手当 など 【 勤務時間 】 9:30~18:30 休憩1H/実働8H 【休日・休暇】 週休2日制 日曜日、その他の曜日で1日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 等 \ オススメポイント! /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・週休2日制なので休みがしっかりとれます! ・未経験大歓迎!先輩がしっかり指導します。 ・経験者歓迎!資格保持者は優遇します。 ・性別、年代問わず募集中! ・地域社会に貢献できるお仕事です。 【 待遇・福利厚生 】 ・社保完備 ・交通費支給(15,000円迄) ・各種手当て ・昇給有り ・賞与年2回 ・週休2日制 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給250,000円~350,000円 交通費支給:別途一部支給 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
休日・休暇 | 年間休日 105日 |
待遇 | 研修制度あり バイク/自転車通勤可 社会保険制度あり 制服貸与 車通勤可 福利厚生充実 |
勤務地 | 〒232-0063 神奈川県 横浜市南区 中里1-13-6 |
勤務地までの アクセス | 弘明寺駅から徒歩8分 |
勤務時間 | 09:30~18:30 1週間勤務日数:週5日 |
応募資格 求める人材 | 【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可) 【推奨資格】 電気工事士 施工管理技士 など 資格保持者優遇 【求める人材】 ・未経験OK ・経験者歓迎 ・性別不問 ・身に着けたスキルを活かしたい方 ・新しい技術を身に着けたい方 ・人や地域に貢献する仕事がしたい方学歴不問 |
歓迎条件 | 経験者歓迎 未経験者歓迎 |
職場の雰囲気 | 当社は横浜市で25年間に渡り地域社会の防犯やセキュリティ向上への貢献が評価され「有料経営者表彰」を受けています。 また当社代表は「日本ロックセキュリティ共同組合理事」「神奈川県防犯セキュリティ協会理事」等も歴任していて地域社会に留まらず幅広く活動を行っており業界の第一人者で御座います。 当社での勤務を通して社会に貢献できる大変やりがいのあるお仕事です。 |
特記事項 | 【健康経営宣言】 有限会社カギの横浜ロックサービスは社員が心身ともに健康であることが活力のある職場になり、企業の発展につながると考えております。 これにより生産性と技術の向上を図り、より社会の発展に貢献していきます。 より社会の発展と安心、安全な社会の実現に貢献します。 [取り組み内容] 1、社員の健康状態の可視化、増進 2、健康習慣、ワークバランスの促進 3、健康的な職場環境、働きやすい環境の整備 地域社会のみならず従業員が安心して勤務できる環境作りに取り組んでいます。 |
COMPANY
会社情報
会社名 | 有限会社カギの横浜ロックサービス |
---|---|
事業内容 | 建物サービス業 |
本社所在地 | 〒232-0063 神奈川県 横浜市南区 中里1-13-6 |
代表取締役 | 横山 篤朗 |
企業HP | https://www.kagi.co.jp/ |
ENTRY
お仕事の応募
- 1必要事項の入力
- 2入力内容の確認
- 3送信完了