採用活動をする際に、求人を掲載する媒体を幅広く検討したいのであれば「求人ドット」についてもチェックしてみてはいかがでしょうか。サービスの特徴や求人を掲載するメリットなどについて解説します。
無料で求人を掲載できる、他の媒体へも自動掲載されるなどの特徴があるので、ぜひ確認してみてください。
目次
求人ドットとは
求人ドットは、キャリアネクスト株式会社が提供している求人特化型の検索サービスです。求人ドット自体に求人を掲載できるだけでなく、公開した情報は複数の求人媒体へも自動掲載される特徴を持ちます。
また、求人を作成するのに便利な入力補助機能なども用意されているので、初めて求人を作成する企業でも使いやすいサービスだといえるでしょう。
求人ドットに求人掲載するメリット
求人ドットを利用すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。おさえておきたいポイントを解説します。
10件までの求人掲載が無料
求人掲載サイトの中には有料のものもありますが、求人ドットは10件までの求人掲載であれば無料で利用できます。まずは無料で利用してみたい場合にもぴったりです。
全国の様々な職種に対応
求人ドットでは全国の求人を掲載することができ、様々な職種に対応しています。
以下が職種の一例です。
・飲食、フード
・接客、販売
・サービス
・営業、事務、オフィス
・医療、介護、福祉
・教育、保育
・物流、配送
・工場、倉庫
・建築、土木
・専門、技術
更に職種が分けられており、例えば「物流、配送」では以下のように分類されています。
・中型ドライバー
・大型ドライバー
・フォークリフト
・新聞配達、牛乳配達
・物流、配送(その他)
このように、職種の中でも細かく分類されているので、自社に最適なカテゴリに登録できるのがメリットです。
スカウト機能を活用できる
求人ドットにはスカウト機能が搭載されています。求職者が履歴書を登録することで、企業はその履歴書を確認して気になる人材にスカウトメールを送ることが可能です。
履歴書からは職務経歴や資格・スキルのほか、備考欄で自己PRなども確認できるので、気になる人材を見つけやすいでしょう。こちらから人材に声をかける攻めの採用活動ができます。
求人ドットの求人掲載の特徴
求人ドットに情報を掲載するにあたり、どのような特徴があるのか確認しておきましょう。以下のような特徴があります。
企業登録→プラン選択→求人作成の3ステップ
簡単な3ステップで掲載できます。掲載する情報の項目によっては未記入でも可能ですが、できるだけすべて掲載することで自社の情報を求職者にアピールしましょう。
求人掲載後48時間以内に他社求人媒体に自動掲載
求人ドットに求人を登録すると、登録から48時間以内に他社求人媒体に掲載されることになります。新着の求人情報は注目が集まりやすいので、反応が期待できるでしょう。
求人作成代行オプションあり
求人情報サイトに掲載するのが初めてで、求人広告の作り方がよくわからないということであれば代行作成オプションが選択可能です。細かく担当者と打ち合わせをしたうえで求人広告を作成できるのが魅力です。
採用管理システムと連携
求人ドットでは応募者の情報をCSVファイルでダウンロードできるのも特徴です。採用管理システムを利用していれば、応募者情報を取り込み、連携させて管理できます。
求人ドットがおすすめの企業とは?
採用活動に慣れていない企業や、できるだけ費用をかけることなく採用活動を行いたいと考えている企業が挙げられます。フリープランは有料のプランに比べて掲載順位が下がってしまいますが、まずは無料で利用してみたいと考えている企業に向いているでしょう。
また、手間をかけることなく複数の求人情報サイトに掲載したいと考えている企業にもおすすめです。他媒体へ求人情報が自動掲載されるため、それぞれのサービスで別途アカウントを作成したり、登録したりする必要がありません。
求人ドットを利用している求職者とは?
求人ドットは企業が求人を登録する際に職場の詳細な情報を登録できるので、職場の雰囲気を重視している方から選ばれているといえます。
各求人情報には職場を知るのに役立つ従業員の年齢層や、男女比なども掲載されています。その他にも以下のような項目が用意されており、その求人がどれに該当するのかチェックできます。
・仕事は少人数でor仕事はみんなで
・静かな職場or明るい職場
・シフト自由or時間固定
・立ち仕事orデスクワーク
・力仕事が多いor力仕事が少ない
・知識・経験必要or知識・経験不要
例えば「ほぼデスクワークだと思っていたのに立ち仕事が多かった」などのミスマッチを防ぐことにも繋がります。自分にとって最適な職場を見極めたいと考えている方に選ばれているといえるでしょう。
求人ドットの求人掲載費用
求人ドットの料金プランは、無料のフリープランと、有料の掲載課金プランの2種類です。フリープランは何日掲載しても無料ですが、求人公開数は10件までとなっています。
掲載課金プランは無制限で求人が公開できて、30日間5,000円で利用可能です。どちらのプランでも大手求人媒体へ自動掲載されるのが魅力といえるでしょう。
求人ドットに求人掲載する際のポイント
求人ドットに求人情報を掲載する際には、以下のポイントを確認しておきましょう。
ページビュー数の確認機能を活用
求人ドットにログインするだけで、自社の求人が何回閲覧されたかという合計ページビュー数が確認できます。もし、ここで閲覧数が少ないと感じる場合は、掲載している求人情報がわかりやすいか、魅力的かについて再度確認してみると良いでしょう。
掲載課金プランを活用
求人ドットは無料で利用することが可能ではありますが、より高い効果を求めているのであれば掲載課金プランの検討もおすすめです。フリープランに比べて上位表示されやすくなるのが大きな魅力といえるでしょう。
掲載課金プランには、基本の30日間プランのほかに90日・180日・360日といった全4つのプランが用意されています。
まずは無料でお試し
求人ドットは10件までなら無料で求人を掲載できますし、登録した求人が求人ボックスやスタンバイなどの他社求人媒体へも自動掲載されるのが魅力です。
また、公開した求人の閲覧数はログインするだけで確認できますし、求人作成をサポートするような機能も用意されています。